5/20名古屋 あなたらしく仕事するためのコーチング講座 ~やりがいのある職場をみんなで創りだそう~
こんな人に効果があります!
・スタッフには楽しく仕事をして欲しいと思っている経営者
・やりがいを楽しんで仕事に取り組みたいと思っているスタッフ
・職場を含め人間関係に悩んでいる方
・なぜか自分の思い通りに物事が進まないと、いつも悩んでいる方
こんな人のために、コーチングの初歩とすぐに実践できるコーチング技術が学べるセミナーです!
☆講座発案者:Coffee SAKURA 大西文明さんの内容紹介
http://www.sakurasan.com/
Coffee SAKURAでは、スタッフが、それぞれ経験してきたことをもとに自由に考え、創意工夫して目的を達成していき、その過程を通じてスタッフが経験を積み重ね成長していくことがとても大切だと考えています。
そうすることで、自発的に能動的に楽しく仕事に取り組む事ができ、その結果、お客様にも笑顔や素敵なサービスをお届けできると考えています。
そのためには、仕事の目的や方針、行き先のイメージを明確にし、スタッフ全員で共有する必要がでてきます。
そう考えて以前より取り組んでいますが、自己流で仕組みを整えることは難しく時間もかかっているのが現実です。
そこで、その仕組みを整えるプロを捜したところ、コーチングという手法が有効ではないかと考えました。
多くの経営者の方と交わってきて社員で悩む方は、とても多いと感じています。
同じ悩みを抱えていらっしゃる方、コーチングに興味がおありの方に是非参加していただきたいセミナーです。
■日時:5月20日 13:00〜17:00
13:00 OSMC森本より OSMCの今後の運営と人財活用について
14:00 小林里江氏による コーチングセミナー初級
17:00 終了後懇親会へ(実費)
※コーチングセミナーは14時から開始します。
13時〜14時は、OSMC森本から、今後のOSMCのセミナー運営方針と人財活用・チーム作りの重要性をお話いたします。
講師:小林里江氏
<講師紹介>
2004年8月から、国際コーチ連盟から日本で唯一認定を受けているコーチ21(現コーチエイ)のコーチトレーニングプログラムを学び始め、コーチ仲間からはネイティブコーチ(コーチングを学ばなくてもコーチの資質を持っているコーチ)と言われ、すぐにクライアントを獲得し、クライアントリピーター率も非常に高い。
コーチングも活かし、勤めていた企業では従業員数3倍、売上6倍にした実績もあり、現在は中小企業のビジネスコーチングを実施。企業内外に影響を与えて続けている。
2007年より本格的に始めた研修や講演は、口コミやリピートにより広がり、2009年以降は毎年年間140回以上。コーチング実績も既に2800時間を超えている。
場所:ABC会議室 5階第5会議室(名古屋駅すぐ)
名古屋市中村区椿町16−23 名駅ABCビル(052-453-4445)
参加費:OSMC会員無料
一般10,000円 当日徴収
定員:28名
申込締切:5月18日(水)
懇親会:希望者のみ18:00より近隣にて開催。費用は実費5,000円前後
- 開催日
- 2016/05/20
- 締切日時
- 2016/05/18
- 開催場所
- 愛知県名古屋市中村区椿町16−23ABC会議室 5階第5会議室(名古屋駅すぐ)
1部 | OSMC森本講演 |
---|---|
2部 | 小林里江氏コーチングセミナー |
3部 | 懇親会 |
参加者リスト
○=参加 ×=不参加 △=キャンセル待ち
NO | 会社名/お名前 | OSMC森本講演 | 小林里江氏コーチングセミナー | 懇親会 | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
参加人数 | 3人 | 3人 | 3人 | |||
1 | 株式会社こきょう 森本 繁生 | ○ | ○ | ○ | 皆さんお待ちしています! | 編集 |
2 | 株式会社さくら 大西文明 | ○ | ○ | ○ | よろしくお願いします | 編集 |
3 | 逸品やまなしの果物狩り 芦沢文彦 | ○ | ○ | ○ | よろしくお願いいたします | 編集 |